タイ王国概要 |
正式国名 | タイ王国 (Kingdom of Thailand) |
元首 | プーミポン・アドゥンヤデート国王 |
政体 | 立憲君主制 |
首相 | タクシン・シナワット |
首都 | バンコク(クルンテープ ) |
面積 | 51万4000平方キロメートル |
人口 | 6060万人(1999年 現在) |
公用語 | タイ語 |
通貨 | バーツ (1バーツ=約3円) 補助通貨サタン (100サタン=1バーツ) |
日本との時差 | 2時間 (日本が正午の時、タイは午前10時) |
ビザ | 観光目的の場合、30日まではビザなしで入国可能。 観光ビザを取得しての入国の場合は60日滞在可能。 ビザの延長はビザなしで入国の場合最長1週間まで可能。 観光ビザにて入国の場合は最長30日まで延長可能。 ビザの延長はイミグレーション・オフィスにて。 |
電圧 | 220Vなので、日本の電気製品はそのまま使えません。 日本の電化製品を使用の場合は減圧器を使用のこと。 |
タイの祝祭日 |
1月 1日 | 新年 |
2月初旬〜中旬 | 中国正月 (旧暦の元旦) |
2月中旬 | マーカブーチャー(万仏節、2月の満月の日) |
4月 6日 | チャクリー王朝記念日 |
4月13〜15日 | ソンクラーン (タイ正月) |
5月 1日 | メーデー |
5月 5日 | 国王即位記念日 |
5月中旬 | ウィサーカーブーチャー(仏誕節、5月の満月の日) |
7月中旬 | アーサーンハブーチャー(三宝節) カーオ・パンサー(入安居) |
8月12日 | 王妃誕生日 |
10月23日 | チュラロンコーン大王記念日 |
12月 5日 | 国王誕生日 |
12月10日 | 憲法記念日 |
12月31日 | 大みそか |